艶やかな光沢を湛えた、上質な紋意匠ちりめん。
そこには、美しくも細やかなモチーフの数々をあしらって…。
初心者の方から通の方まで、全てのお着物ファンに大人気の【江戸小紋】
お出掛けされるシーンを選ぶことなく、時には色無地のように、また時には小紋のようにもお召し頂けることが人気の秘訣です。
こちらのお着物を初めて目にした際には、スタッフ一同が取り囲み、100以上にも及ぶ細やかなモチーフの数々に見入ってしまいました。
さらに家紋も入れられておらず、一度お召しになられた程度の【極美品】
早速ですが、今一度アップのお写真をご覧下さい。
江戸三役や有職文様・名物裂をはじめ、更紗文様などの美しいモチーフのアソートが染め成されていることがお分かり頂けることでしょう。
それもそのはず、こちらは著名な伝統工芸士【染谷梅治】さんによって手掛けられた高価な江戸小紋なのです。
またこちらの黒を基調としたお色目は、大人の女性に相応しい‟オシャレ色”
合わせる帯や小物を選ぶこともなく、セミフォーマルからカジュアルまで幅広くご着用頂ける優れもの。
こちらのお着物に袋帯を合わせて頂きましたら、お呼ばれされたご結婚式やパーティー、七五三やお宮参り・卒業式や入学式のお付き添いにも最適な、誰からも好まれるオシャレな着姿に。
また名古屋帯とのコーディネートでは、お茶席やお食事会、観劇やコンサートへのお出掛けなど、カジュアルなお洒落着としてもオススメ。
最後となりましたが、身丈は158cm・裄は65cmという、多くのお客様にとって‟程よいサイズ感”に仕上がっているのもお勧めのポイントです。
美しいモチーフの数々を、一度に身にまとう贅沢…
惜しみなく手間暇の掛けられた《江戸小紋の名品》
他と差の付くワンランク上の装いを、ぜひこの機会にお楽しみ下さい。
~鎌倉ふわり~
【寸法】
身丈 158cm 前幅 24cm 後幅 30cm
裄 65cm 袖丈 48cm
【素材・状態】
正絹
一度ご着用された程度の、大変きれいなお品です。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣