オーディオ用DAC
画像の物が全てです。
・DAコンバーター本体
・電源アダプター
・説明書
天板にうっすらとシミやスリキズあります。画像にてご確認下さい。
新品で購入し自分は iPhoneとCDのデジタル出力を接続しアンバランス出力から音楽を聴いていました。バランス出力は対応機器がないため確認出来ていません。
パソコンは接続していなかったので少々不明ですが、以下は前の持ち主のコメントです。(原文ママ)
「PCに接続し、ケンブリッジオーディオのUSBドライバーをインストールして確認したところ、一応音は出ます(16ビット/44.1KHz)が、本品は認識されません(WIN10)でした。認識されないのでDACMAGIC本来の性能を出せない状況です。ドライバーのインストール等に問題あるのか本品に問題ありなのかは現時点で不明です」
おそらくメーカーのドライバーをインストールしたがハイレゾ音源が再生出来なかったということだと思います。(本体に問題は無く、多分OSとUSBドライバーの相性問題)
スマホで調べますと古い機器は下手にUSBドライバーを入れずに接続する方が、Windows10&11内のドライバーが稼働し認証することが多いらしいです。いずれにしましても当方はサポート出来ませんので承知ください。(そもそも今PCが無い)
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##DAC・DDC・ADC