以前サークルのコンテスト用に作成した量産型νガンダムの2機セットとなります。
完全1点物セットとなります。
コンテスト、展示も終わったのでサークル活動費のため出品致します。
量産型は複数あってこそ雰囲気が出るって言われたので、2機も…(笑)
ロンド・ベルに先行量産型が配備され、ヤクトドーガは量産型νガンダムで抑える。アムロはシャアと決着…とか想像してたり。
一機はhguc、もう一機はegとなります!
関節可動域とかの違いもあるので、試験的にhgucとegでガッツリ改造しました。
どちらもhgucのレギュレーションにしています。
各部改造、ディティール追加、全塗装にデカール、トップコートなど。
腕部ビームスプレーガン、ダミー用ハイパービームサーベル、ハイパーバズーカなど多彩なオプション武装があるとイメージして追加。
色はちょっとくすんだ「戦場の白色」みたいなのをイメージしてます。
インコムユニットなど装備も一部取り替えできます!
またメタルロボット魂で見たインコムとフィンファンネルどっちも装備するのがやりたくて、フィンファンネルラックを新規製作しています!
(量産型νガンダム 最終決戦仕様みたいなロマンを詰め込みました)
フィンファンネルラックはネオジム磁石でインコムとノンストレスで着脱可能です。
またフィンファンネルも全部ネオジム磁石で着脱可能です!(意外と装備の着脱ってストレスになるので、ネオジム磁石っていいですね)
ビームサーベルの刃は通常のν用、ハイパービームサーベルと両方用意しています。
素人製作のため塗りムラなどあります。
写真の物がすべてになります。
写真の画質が低いですが、まあひとまず見ていってください(・∀・)
バンダイさん、hgやMGで量産型ν出してくれないかなぁ。需要あると思うんだけどなぁ。
バンダイ
逆襲のシャア
ナイチンゲール
サザビー
Hi-νガンダム
閃光のハサウェイ
ガンプラ
完成品
ジャンク
クスィーガンダム
ペーネロペー
メッサー
グスタフ・カール
リ・ガズィ
ジークアクス
ギャン
スタークジェガン
ジム
hg
eg
rg
30ms
塗装済
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##ロボット