【昔の手彫職人製作】 干菓子型「貝3種」 45個取り
中々出回らない干菓子職人が本格的に使用するもの。
もしこの木型を現在製作可能な職人を探して特注復元できるとしたら、おそらく最低でも5万以上の費用が掛かると思います。
時期は未定ですが、一括買取りの話もありますので全ての木型出品は予告なく削除する時が来ますので、ご検討の方にはご了承願います
-「貝3種」45個取り
- 昭和30年前後の職人が製作し、和菓子屋で実際に使われたもの
- 用途及びサイズ: 和菓子(落雁、他)洋菓子(クッキー)、陶芸、コレクション サイズ(写真参照)
- 状態: 経年劣化によるキズ、汚れ、変色などの多少の使用感ありますが、問題なく作業できます。
近年、良質な硬い桜で和菓子の木型を彫る職人がほとんどいなくなり、最近は伝統を継承しようと、新たな職人さんも奮闘中です。
そんな中、30年程前より国内外でインテリアや趣味、アンティークとして収集される方が多くなり、供給が少なくなってきました。
特に古いもの(明治・大正・昭和初期から中期までに制作された本格的なもの)は今後ますます入手が困難になっています。
★ご購入前に必ずプロフィールをお読み願います
・あくまで新品ですので神経質な方のご購入はご遠慮ください
・素人の検品だということをご理解の上、ご購入ください
・写真の状態でご判断願います(疑問点はご質問ください)
・定規、メジャーは付属していません
・送料無料 匿名らくらくメルカリ(クロネコ)便配送
・木型を緩衝材で包み、その上から紙袋に入れた簡易包装でお送りします
(梱包には新聞紙、紙袋、段ボール、廃材などリサイクル品を利用しますのでご了承願います)
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具