ビンテージ時計です。5319-7040文字盤パステルブルーは中々出回らない希少な時計です❗️古い時計ですご理解の程よろしくお願い致します。希少格好良モデル 1958年製 Cal.5319-7040
27石 自動巻紳士腕時計 新品逸品
全体的に綺麗だと思います。
今後必ず高騰します。
1968年製の
爽やかなブルー文字盤と丸みを帯びたスクエアケースが特徴のモデルです。
放射仕上げが施されたパステルブルーの文字盤!シンプルなデザインに仕上がっています。
ラグ幅は19mm、ケース径は約36mm(リューズ含む)、縦(ラグからラグまで)約41mm、厚さ約10mm(風防含む)です。
操作方法右サイド4時方向にあるのがリューズです。リューズを引いて回すと針が動いて時刻調整ができます。ハック(秒針停止)機能付きです。リューズ押し込むとデイトがチェンジします。曜日は針を回して調整します。手巻き機能のない自動巻きの時計です。針が止まっている場合などは少し振って(ゼンマイを巻き上げて)からご使用ください。
日本が高度経済成長を続けていた60年代から一躍世界に名を広めた逸品で大衆機の代名詞ともいえるモデルです。自動巻き、日付、曜日、防水、耐震装置の5つの機能を表しています。現在でも改良を繰り返しながら製造され続けておりますが、こちらは1967年頃から製造開始された51系の第二(亀戸)精工舎製の機械を搭載しています。中でも27石と最多の石数で、デラックスは、ハック(秒針停止)機能を持つ生産期間が短い珍しいモデルとなります。クッション型のケースの4時位置のリューズは埋め込み式となっています。これは当時、リューズを隠すことで外観のブラッシュアップと装着感の向上を実現するために多くのモデルで採用されていました。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##アンティーク雑貨