浅草 箱長 桐の引き出し アクセサリー、小物収納 工芸品 うさぎ
幅 約17cm
奥行き約16.5cm
高さ約24.5cm
後ろ側 傷
うさぎにうっすらとシミがあります。
大事なアクセサリーを収納して収納棚の中に入れていたので (頻繁に開けしめして使用していたものではなく)大きな傷みは見られませんが
使用していたものなので 写真ご確認お願い致します。
箱長とは↓
箱長は明治7年から続く桐製造・販売会社です。
桐製品は、軽い、湿気を通さない、燃えにくい、虫や腐食に強いということ特徴があることから
高温多湿の日本では重宝され、幅広く利用されています。
箱長の2代目が「木目込み」細工をアレンジするようになったことから、
桐製品+木目込細工である「桐木目込細工」という当社独自の技法を取り入れています。
「桐木目込細工」とは、桐に切れ目を入れ、布を入れ込み、模様や柄を施す細工です。
箱長では定番の鈴の柄をはじめ、様々な柄の木目込細工を施した桐製品のご用意があります。
箱長の桐製品の特徴は、桐の表面を少し焼き、綺麗な焦げ茶色に仕上げる「時代仕上げ」と呼ばれる仕上げ方法です。
桐そのままである白木仕上げに比べ、長年使用しても色合いが変わらないため、
購入時の色合いのまま長く使用していただける商品となっています。
☆お値引きは不可とさせていただきます。
☆お手数ですがプロフィールのご一読をお願いいたします。
☆他にもベビー、キッズ、マタニティ用品 色々出品しております。
#木目込み
#箱長
#浅草箱長
#桐
#引き出し
#小物入れ
#小物収納
#アクセサリーケース
#うさぎ
#印伝
#中川政七商店
#クラスカ
#暮らしの手帳
#天然生活
#北欧雑貨
#印伝
#ミナペルホネン
#マリメッコ
#和雑貨
#和風
#和小物
#伝統工芸
#かまわぬ
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##小物入れ