ご覧いただき、ありがとうございます。
南アフリカ原産の希少な品種で、写真は接ぎ木になります。
青白く丸みがあり、小さな二又の鋭い棘を生やした多肉質な枝を四方八方に伸ばしながら成長します。
花は黄色い艶のある花を咲かせます。
成長点付近に小さな葉が生えますが、すぐに落葉します。
自生地での個体数は数える程しか無いそうで、かなり希少性は高い植物です。
・高さ 約34㎝ (植物本体 約19㎝)
・幅 約22㎝ (基部直径 約6㎝)
成長期は春〜秋で屋外では涼しい時期は直射日光に当てながら夏場は30%程度の遮光をし、用土が乾ききったら水遣りします。
屋内では窓際等の陽当たりの良い場所に置くか、植物育成ライト下で用土が乾ききったら水遣りします。
冬の休眠期は屋内に移動させ窓際等の陽当たりの良い場所に置くか、植物育成ライト下で月1回〜2回を目安に根を湿らせる程度の水遣りをします。
⚫︎冬の窓際は朝・夜は冷え込みますので朝・夜は暖かい場所に移動させます。
⚫︎日照不足や水遣り頻度が高い場合に徒長しやすくなります。
・鉢ごと発送いたします。
・丁寧な梱包を心がけ発送いたします。
・出来る限り早く発送いたしますが、配送の都合
等により遅れる場合があります。
・植物ですので、葉先の痛みや色合いの変化等の
状態が変化する可能性がございます。
・生育上問題のない変化は予めご了承ください。
・ノークレーム、ノーリターンでお願いいたしま
す。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##観葉植物##塊根植物・コーデックス