ご覧頂きありがとうございます。
平安 象彦 九代 西村彦兵衛京の漆芸寛文元年(1661年)創業以来、350年以上にわたり京漆器の伝統を受け継ぐ象彦…。
末広がりで縁起の良い扇の形に、縁にのせた5色の箔がアクセントになった銘々皿のセットです。
鮮やかな朱色でのせるお菓子やお料理が引き立ちます。
【サイズ】
直径約21.2㎝×13.5㎝
高さ約0.5㎝~1㎝
重量約88g ※個体差あり
★元箱なし 付属品なし
★ウレタン塗装
★素地→木製 MDF
※MDFとは、「中密度繊維板(Medium Density Fiberboard)」の略で、木材チップを繊維状にしてから接着剤を加えて熱圧成形した板のことです。
【コンディション】
未使用/長期保管品
長期保管に伴い多少のスレ傷あり。
※添付写真が全てであります。
素人検品ですので見落としがあるかもしれませんので、ご理解いただける方のみお取り引きをお願い致します。
長期保管品になりますので神経質な方のご購入はお控えください。簡易的なクリーニングはしておりますが、ご購入後は必ず洗ってからご使用ください。
◎説明しきれない多少の傷・汚れや経年に伴う変色などがあること、パソコン環境・スマホなどによる色の違い、サイズ・その他の数値の誤差があることもご理解の上、ご検討御願い申し上げます。
ご質問等ございましたら、お気軽にコメント願います。
管理番号628
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器